2021.01.19 会員異動・入退会情報を更新しました(1月19日)
会員限定ページにてご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る転退院調整業務への
医療ソーシャルワーカーの派遣協力について(依頼・情報提供)
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より医療福祉の推進、並びに当協会の活動につきまして、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度、札幌市保健所より標題について当協会の会員医療ソーシャルワーカーの派遣依頼があり、下記文書の通り派遣を行うことになりました。
会員の皆様におかれましては、派遣協力と派遣会員からの転院・退院調整業務への協力につき、ご配慮を賜りますようお願いいたします。
派遣協力について(PDF131KB)
会員への協力依頼事項
(1)派遣会員より転院・退院調整業務について各会員医療機関へ連絡が入ることがあります。ご対応をお願いいたします。各日程の派遣者については、ホームページ(会員ページ)でお知らせしておりますのでご確認ください。
(2)上記業務について、従事可能な会員がおりましたら、下記までご連絡をお願いいたします。
※派遣会員には札幌市保健所より所属機関宛に依頼文書を発出となります。
問い合わせ先
担 当:一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会 医療福祉活動部 清野 圭司
電 話:011‐623-7000(NTT 東日本札幌病院)
メール:keiji.kiyono.su@east.ntt.co.jp
「2020年度研修要項のご案内」
医療ソーシャルワーカー
キャリアラダー・モデル ハンドブック2020
頒布のご案内
医療ソーシャルワーカーキャリアラダー・モデルは、主に5つのレベルの評価表・評価項目をもとに、到達段階・目標を設定し、当協会が目指すソーシャルワーカー養成を明らかにし、ソーシャルワーカーとしてのキャリアデザインを形成することを目的として開発したものです。今年度は当協会の研修開催一覧とともに、皆様へ日々ご活用いただける一冊として完成いたしました。
本年度も広くご活用いただきたく、会員外の方にも頒布を行います。部数が無くなり次第頒布終了となりますことご承知おきいただきますようお願いいたします。
※当協会に入会予定の方は、入会決定後に送付されます。
頒布価格:2,000円(送料込み)
振込手数料は申込者ご自身でご負担くださいます様、お願い申し上げます。
入金確認後発送させていただきます。
申込方法:下記案内を確認の上、注文書を記載いただき下記事務局宛に
メール添付(メール以外の受付は行いません)でお申し込みください。
HMSW研修要綱・キャリアラダー・モデルハンドブック頒布案内(PDF)
HMSW研修要綱・キャリアラダー・モデルハンドブック注文書(Word)
注文先・お問い合わせ先:北海道医療ソーシャルワーカー協会事務局
E-mail:mswjimusyo@hmsw.info(申し込み・連絡はメールのみ)
「保健医療機関におけるソーシャルワーク実習マニュアル(β版)」
のご案内
「保健医療機関におけるソーシャルワーク実習マニュアル(β版)」PDF2,145KB
このたび全国医療ソーシャルワーカー協会会長会編集の実習マニュアル(β版)が公表されました。
β版に関するご意見などございましたら当協会事務所までご連絡ください。
mswjimusyo@hmsw.info
会員限定ページにてご確認ください。
パブリックコメントの募集のご案内
入会要件見直しにかかわる定款および施行規則変更に対する考えについて
平素より本会活動へご理解ご協力くださり、ありがとうございます。
昨今の急速な人口減少による担い手不足やコロナ禍で連携も分断され、本会が目指す「北海道民の健康と福祉の増進に寄与すること」が次第に困難な状況になりつつあります。
その中で、本会理事会では2018年より理事会や各支部内・各専門部内において今後の本会の「在り方」に関する議論を開始し、その後の会員組織部調査や今年度の会員満足度調査の結果も踏まえ、理事会で北海道内の多くの医療ソーシャルワーカーが本会に入会できる議論を重ねた結果、以下の通り定款・施行規則の変更を検討するに至りました。
つきましては、2021年度定期総会での提案に先立ち、この件に対する会員の皆様からのご意見を広く募集したいと存じます。
「入会要件見直しにかかわる定款および施行規則変更に対する考え」
は会員限定ページに掲載しています。
【募集要領】
1.受付期間:2020年12月21日~2021年1月15日(到着分まで)
2.提出方法:郵送、FAX、Mailのいずれかにてお願いいたします。
3.提 出 先:北海道医療ソーシャルワーカー協会事務局
〒064-0804 札幌市中央区南4条西10丁目1 北海道難病センター3階
FAX:011-563-7229
メール:mswjimusyo@hmsw.info
4.ご 注 意:所属・氏名を明記してから、ご意見をお書きください。
5.備 考:頂戴したご意見は理事会で協議の上、総会前までに回答を取りまとめて当会ホームページ会員ページに掲載します。(個別の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承願います)
6.そ の 他:本件に関するお問い合わせ先
(一社)北海道医療ソーシャルワーカー協会副会長木田
電話:011-820-3373(職場)メール:kida-t@imai-hcc.com
開催日時 | 2020年12月24日(木)9:00~2021年2月23日(火)17:00 |
開催方法 | オンデマンド研修会:動画配信 |
対象 | 社会福祉を学ぶ学生1~4年生 ※定員なし |
内容 | 学生セミナー開催案内(公文書)(PDF136KB) 学生セミナープログラム(PDF363KB) 学生セミナーポスター(PDF609KB) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 参加申込フォーム(←クリック)よりお申し込みください。 または、下記の申込用紙に記載の上、事務所宛FAX(011-563-7229)にてお申し込みください。申込者には、視聴用のURLをメール送信いたします。 学生セミナー申込み用紙(PDF349KB) ※申込み期限:2021年2月15日(月)まで |
その他 | 接続機器、インターネット環境はご自身でご用意下さい。 配信期間中は、何度でも繰り返し視聴することができます。 配布資料はPDFで公開予定です。 |
問い合わせ先 | 一般社団法人北海道医療ソーシャルワーカー協会 業務執行理事梅木秀俊(苫小牧市立病院) 電話0144-33-3131(内線1103) |
(https://www.hmsw.info/pdform/form.cgi?F=3)
6.
7.
2021年度医療福祉実習受け入れ機関リストを公開します。
当協会にて、2021年度の受け入れ状況について調査を行いました。実習受け入れについて回答をいただき、且つホームページ公開について承諾いただいた機関とその情報について公開します。
実習の問い合わせにつきましては、直接医療機関へお願いいたします。
2021年度医療福祉実習受け入れ機関リスト(2020.12.14差し替え)(PDF213KB)
リストに関するお問い合わせ先:北海道医療ソーシャルワーカー協会事務局
TEL :011-563-7229
E-mail:mswjimusyo@hmsw.info
各位
2020年 12月の協会の業務予定につきましてお知らせいたします。
下記のとおり協会事務局は休業とさせていただきますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆ 休業日: 2020年 12月 16日(水)、29日(火)~1月5日(火)
( 毎週月曜は休業、火曜から金曜の10:30から14:30まで通常通り業務を行っております。)
皆様のご理解とご協力をお願い申上げます。
一般社団法人北海道医療ソーシャルワーカー協会 事務局
中央E支部機関紙を更新しました。
会員限定ページの協会発行物にてご確認ください。
北海道医療大学主催の「病院ではたらく相談のおしごと体験講座」開催延期となりましたのでお知らせいたします。
詳細は下記の北海道医療大学ホームページよりご確認ください。
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~koho/news/index.php/view/758