2025.05.30【情報提供】2025年度日本災害福祉研究会 第一回研究大会のご案内
北海道保健福祉部地域福祉課より下記のご案内をいただきましたので情報提供いたします。
日本災害福祉研究会の主催で、「災害福祉支援センター」設置に向けて、秋田県(秋田県社協)が
関心のある方は、別添の開催要項または、下記HP等から詳細をご
https //saigaifukushi-forum.jp/event
2025年度日本災害福祉研究会_秋田大会要項_20250526
(参考)日本災害福祉研究会のHP
https //saigaifukushi-forum.jp/
――――――――――――――――――――――――――――
○ 2025年度日本災害福祉研究会 第一回研究大会
日 時: 2025年7月27日(日)/9時30分~16時
会 場: 秋田県社会福祉会館 7階 第一・第二研修室
主 催: 日本災害福祉研究会
共 催: 秋田県社会福祉協議会
後 援: 秋田県、秋田市社会福祉協議会、全国社会福祉協議会
大会参加費:日本災害福祉研究会の会員 2,000円、非会員 2,500円、
学生・大学院生(無料)
申込締切:2025年6月20日(金)17:00まで
・プログラム:
【第一部】(どなたでも参加可、オンライン設定あり)
(1)開会: 日本災害福祉研究会 共同代表 都築光一 氏
祝辞: 秋田県
(2)基調報告: 秋田県社会福祉協議会 施設振興人材研修部 部長 佐藤 徹 氏
(3)シンポジウム:
コーディネイター:大島 隆代 氏(文教大学)
シンポジスト:石井 誠 氏(秋田市社会福祉協議会)
及川 真一 氏(日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学
部)
石塚 裕子 氏(東北福祉大学)
コメンテーター:高橋 良太 氏(全国社会福祉協議会)
髙杉 威一郎 氏(全国社会福祉法人経営者協議会災害支援
特別委員会
/社会福祉法人峰栄会)
(4)質疑応答
(5)閉会: 日本災害福祉研究会 共同代表 鍵屋 一 氏(跡見学園女子大学)
【第二部】(原則、日本災害福祉研究会会員限定)
・自由研究発表
・実践報告