2024.03.13 2024年度研修のご案内

北海道医療ソーシャルワーカー協会では、2019年度に開発・発行した「医療ソーシャルワーカーキャリアラダーモデル」を基に、ラダー項目(実践・教育・研究・管理・理論)とラダーレベル(Ⅰ~Ⅴ)に沿った研修会を開催しております。

なお、研修一覧には研修選定の参考にと、開催日に加え、ラダー項目・レベルについても掲載しています。

【医療ソーシャルワーカー キャリアラダー・モデル表】

レベル

ラダーⅠ

ラダーⅡ

ラダーⅢ

ラダーⅣ

ラダーⅤ

定義

指導を受けながらソーシャルワーク実践ができるレベル

ソーシャルワーク実践が一人で確実にできるレベル

ソーシャルワーク実践が確実にでき、部署内でリーダーシップを発揮して学生や新人への指導的役割が果たせるレベル

ソーシャルワーク実践においてロールモデルとなり後輩を育成できるレベル

部署を統括し、適切なソーシャルワークを提供できるように管理できるレベル

目標

◎助言、指導を受けながらソーシャルワークを実践する

◎自立して、主体的にソーシャルワークを実践できる

◎学生や新人に指導するなどして、リーダーシップを発揮して実践できる

◎院内外においてロールモデルとなる

◎実践を管理し、職員を指導・教育できる

キャリア形成の土台作りを丁寧に行うことができる

自律心を持ってキャリア形成できる

所属機関、職能、地域において、ソーシャルワーカーがオールマイティな存在として示すことができる

模範的なモデルとして誰からも目標とされる

培った知識・技術を基に社会全般へ還元できる

【留意事項】

◆オンデマンド配信のみの研修については、準備ができ次第の配信となります。
◆研修内容については、ホームページでご案内いたします。
◆開催日が未定の場合は、決まり次第、ホームページでご案内いたします。
◆申込方法等については、ホームページでご案内いたします。
◆参加費について、正会員は無料です。賛助会員・非会員の参加費はホームページでご案内いたします。
◆ピーティックス(Peatix)を通じてメール配信もありますので、当会の「お気に入り」登録をお薦めします。

 

No

【ラダー】

項目・レベル

研修名

開催日

担当

1

実践・Ⅰ

【実践1】ラダーⅠ研修1

「ソーシャルワーカー初任者研修の意義と課題」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

2

教育・Ⅰ

【実践2】ラダーⅠ研修2

「ソーシャルワーカーのキャリア形成」

2024年6月

オンデマンド配信

教育部

3

実践・Ⅰ

【実践3】ラダーⅠ研修3

「協会活動」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

4

実践・Ⅰ

【実践4】ラダーⅠ研修4

「医療ソーシャルワーカーがいる意義とその視点」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

5

実践・Ⅰ

【実践5】ラダーⅠ研修5

「生活に寄り添うということ」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

6

実践・Ⅰ

【実践6】ラダーⅠ研修6

「ソーシャルワークの価値」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

7

 

実践・Ⅰ

【実践7】ラダーⅠ研修7

「医療ソーシャルワーカーの倫理綱領」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

8

実践・Ⅰ

【実践8】ラダーⅠ研修8

「ソーシャルワークの定義と機能」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

9

実践・Ⅰ

【実践9】ラダーⅠ研修9

「ソーシャルワークの原理・原則」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

10

実践・Ⅰ

【実践10】ラダーⅠ研修10

「ソーシャルワーカーにとっての連携と組織の理解」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

11

実践・Ⅰ

【実践11】ラダーⅠ研修11

「社会資源の活用」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

12

実践・Ⅰ

【実践12】ラダーⅠ研修12

「ソーシャルアクション」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

13

実践・Ⅰ

【実践13】ラダーⅠ研修13

「ソーシャルワーク実践」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

14

実践・Ⅰ

【実践14】ラダーⅠ研修14

「面接、演習」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

15

実践・Ⅰ

【実践15】ラダーⅠ研修15

「アセスメント」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

16

実践・Ⅰ

【実践16】ラダーⅠ研修16

「記録」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

17

実践・Ⅰ

【実践17】ラダーⅠ研修17

「ソーシャルワーク実践の全体像」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

18

理論・Ⅰ

【理論1】ラダーⅠ研修18

「ソーシャルワーク理論」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

19

研究・Ⅰ

【研究1】ラダーⅠ研修19

「ソーシャルワーク研究」

2024年6月

オンデマンド配信

教育部

20

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践18】実践講座

「機能別」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

21

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践19】実践講座

「意思決定」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

22

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践20】実践講座

「退院支援」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

23

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践21】実践講座

「障害児者支援」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

24

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践22】実践講座

「ケアラーへの支援」

準備でき次第

オンデマンド配信

研修部

25

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践23】実践講座

「地域共生社会に向けた医療ソーシャルワーカーの役割」

2024年6月

オンデマンド配信

研修部

26

教育・Ⅱ~Ⅲ

【教育1】

「スーパービジョン研修会」

2024年6月

オンデマンド配信

教育部

27

教育・Ⅱ~Ⅲ

【教育2】

「実習指導」

2024年6月

オンデマンド配信

教育部

28

管理・Ⅱ~Ⅲ

【管理1】

「管理者研修会」

2024年6月

オンデマンド配信

教育部

29

実践・Ⅲ~Ⅴ

【実践24】オンラインセミナー

「高齢者虐待」

2024年6月

オンライン

社会

活動部

30

実践・Ⅲ~Ⅴ

【実践25】オンラインセミナー

「がん患者支援」

2024年8月

オンライン

社会

活動部

31

実践・Ⅲ~Ⅴ

【実践26】オンラインセミナー

「小児・周産期医療」

2024年10月

オンライン

社会

活動部

32

実践・Ⅲ~Ⅴ

【実践27】オンラインセミナー

「身寄り無し支援」

2024年12月

オンライン

社会

活動部

33

実践・Ⅲ~Ⅴ

【実践28】オンラインセミナー

「老健ソーシャルワークセミナー」

2025年2月

オンライン

社会

活動部

34

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践29】中央A支部

「身寄りのない方への支援に関する勉強会」

2024年11月

集合

中央

A支部

35

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践30】中央B支部

「第1回事例検討会」

2024年9月

集合

中央

B支部

36

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践31】中央B支部

「第2回事例検討会」

2025年2月

オンライン

中央

B支部

37

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践32】中央C支部

「事例検討会」

2024年9月

集合

中央

C支部

38

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践33】中央D支部

「第1回事例検討会」

2024年6月

オンライン

中央

D支部

39

実践・教育

Ⅰ~Ⅲ

【実践34】【教育3】中央D支部

「第2回事例検討会」

2025年2月

集合

中央

D支部

40

実践・Ⅱ~Ⅲ

【実践35】中央E支部

「事例検討会」

2025年2月1日

集合

中央

E支部

41

研究・Ⅰ~Ⅲ

【研究2】中央E支部

「支部研修会」

2024年5月18日

集合

中央

E支部

42

実践・Ⅰ

【実践36】中央F支部

「第1回支部談話会」

2024年4月11日

集合

中央

F支部

43

実践・Ⅰ

【実践37】中央F支部

「第2回支部談話会」

2024年5月9日

集合

中央

F支部

44

実践・Ⅰ

【実践38】中央F支部

「第3回支部談話会」

2024年6月13日

集合

中央

F支部

45

実践・Ⅰ

【実践39】中央F支部

「第4回支部談話会」

2024年7月11日

集合

中央

F支部

46

実践・Ⅰ

【実践40】中央F支部

「第5回支部談話会」

2024年8月15日

集合

中央

F支部

47

実践・Ⅰ

【実践41】中央F支部

「第6回支部談話会」

2024年9月12日

集合

中央

F支部

48

実践・Ⅰ

【実践42】中央F支部

「第7回支部談話会」

2024年10月10日

集合

中央

F支部

49

実践・Ⅰ

【実践43】中央F支部

「第8回支部談話会」

2024年11月14日

集合

中央

F支部

50

実践・Ⅰ

【実践44】中央F支部

「第9回支部談話会」

2024年12月12日

集合

中央

F支部

51

実践・Ⅰ

【実践45】中央F支部

「第10回支部談話会」

2024年1月9日

集合

中央

F支部

52

実践・Ⅰ

【実践46】中央F支部

「第11回支部談話会」

2024年2月13日

集合

中央

F支部

53

実践・Ⅰ

【実践47】中央F支部

「第12回支部談話会」

2024年3月13日

集合

中央

F支部

54

実践・Ⅲ

【実践48】南支部研修

「三団体合同研修会」

2025年3月

ハイブリット

南支部

55

実践・Ⅱ

【実践49】南支部研修

「事例検討会『ケースDEスタディ』」

2024年10月

ハイブリット

南支部

56

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践50】北支部

「事例検討会」

2024年11月

オンライン

北支部

57

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践51】東支部

「第1回他機関理解・連携研修会」

2024年9月

ハイブリット

東支部

58

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践52】東支部

「第2回他機関理解・連携研修会」

2025年2月

ハイブリット

東支部

59

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践53】東支部

「第1回事例検討会」

2024年7月

集合

東支部

60

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践54】東支部

「第2回事例検討会」

2024年11月

オンライン

東支部

61

実践・Ⅰ~Ⅲ

【実践55】東支部

「支部研修会」

2025年2月

オンライン

東支部

 

2024.01.18 2023年度研修日程等一覧(2月20日更新)

【2023年度研修日程等一覧】

 

研修名

ラダー項目
とレベル

研修日程

開催
方法

認定
ポイント

申込
期間

1

【終了】
ラダーⅠ研修1 「キャリア形成」

実践
(Ⅰ)

2023年5月13日(土)10:00~16:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(5月24日~6月23日)

6P
予定

4月3日~
 5月8日

2

【終了】
実践6
「面接技術」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2023年6月6日(火)13:30~16:30

オンライン(Zoom)+オンデマンド(6月14日~7月13日)

4P
予定

4月26日
 ~6月2日

3

【終了】
ラダーⅠ研修2 「価値・倫理」

実践
(Ⅰ)

2023年6月24日(土)13:00~17:30

オンライン(Zoom)+オンデマンド(7月5日~8月4日)

5P
予定

5月2日
 ~6月19日

4

【終了】
実践1
「実践講座(機能別)」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2023年7月15日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(7月26日~8月25日)

4P
予定

5月22日
 ~7月3日

5

【終了】
ラダーⅠ研修3
「組織理解と連携」

実践
(Ⅰ)

2023年8月19日(土)13:00~17:20

オンライン(Zoom)+オンデマンド(8月30日~9月29日)

5P
予定

7月3日
~8月14日

6

【終了】
実践7
「ソーシャルワーク記録」

実践
(Ⅰ~Ⅱ)

2023年8月26日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(9月6日~10月5日)

4P
予定

7月5日
~8月21日

7

【終了】
実践8
「ヤングケアラーへの支援」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2023年9月2日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(9月13日~10月12日)

4P
予定

7月18日
~8月28日

8

【終了】
研究1
「ソーシャルワーク研究」

研究
(Ⅲ~Ⅴ)

2023年9月30日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(10月11日~11月10日)

4P
予定

8月21日~9月25日

9

 【終了】
実践9
「両立支援」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2023年10月5日(木)14:00~16:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(10月16日~11月15日)

2P
予定

8月18日
 ~10月2日

10

 【終了】ラダーⅠ研修4「ソーシャルワーク実践・面接」

実践
(Ⅰ)

2023年10月21日(土)10:00~15:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(11月1日~11月30日)

5P
予定

9月1日
~10月16日

11

 【終了】管理1「管理者研修」

管理、教育
(Ⅲ~Ⅴ)

2023年10月28日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(11月8日~12月7日)

4P
予定

9月8日
~10月23日

12

【終了】実践10「ソーシャルアクション」

実践
(Ⅲ~Ⅴ)

2023年11月11日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(11月22日~12月21日)

4P
予定

9月22日
~11月6日

13

【終了】理論1
「ソーシャルワーク理論」

理論
(Ⅲ~Ⅴ)

2023年12月23日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(1月5日~2月2日)

4P
予定

11月3日~12月18日 

14

【終了】実践2「実践講座(意思決定)」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2024年2月17日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(2月28日~3月29日)

4P
予定

12月1日~2月13日

15

【終了】ラダーⅠ研修5「アセスメント・ソーシャルワーク記録」

実践
(Ⅰ)

2023年12月2日(土)10:00~16:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(12月13日~1月12日)

6P
予定

10月13日
~11月27日

16

【終了】実践3「実践講座(退院支援)」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2023年12月9日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(12月20日~1月19日)

6P
予定

10月20日
~12月4日

17

【終了】教育1「キャリアラダーモデル研修」

教育、管理
(Ⅱ~Ⅲ)

2024年1月13日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(1月24日~2月23日)

4P
予定

11月20日
~1月8日

18

【終了】実践4
「実践講座(虐待)」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

2024年1月27日(土)14:00~17:00

オンライン+オンデマンド(2月7日~3月6日)

4P
予定

12月18日~1月22日

19

【終了】教育2「スーパービジョン」

教育
(Ⅲ~Ⅳ)

2024年2月3日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(2月14日~3月13日)

4P
予定

12月15日
~1月29日

20

実践5
「実践講座(後見)」

実践
(Ⅱ~Ⅲ)

【開催中止】      

21

【終了】ラダーⅠ研修6「理論・研究」

研究・理論
(Ⅰ)

2024年2月10日(土)14:00~17:00

オンライン(Zoom)+オンデマンド(2月14日~3月15日)

4P
予定

1月18日~2月6日

 

2023.04.11 2023年度研修要綱・医療ソーシャルワーカー キャリアラダー・モデル ハンドブック 2023のご案内

 当協会では、2019 年度に開発・発行された「医療ソーシャルワーカー キャリアラダー・モデル」(以下ラダー)を基に、ラダー項目(実践・教育・研究・管理・理論)とラダーレベル(各Ⅰ~Ⅴ)に沿った研修会をご用意しております。
 また、本研修要綱には2023 年度開催予定の研修だけではなく、ラダーも併せて掲載しています。ラダーのセルフチェックをしたうえで、自身がどのレベルにあるのかを設定し、研修選定の参考にして頂ければと思います。

 2023年度研修要綱・医療ソーシャルワーカーキャリアラダー・モデル
ハンドブック 2023のご案内
(PDF1,390KB)

2021.04.05 各種研修マニュアル

 新型コロナウィルス感染症の終息目処が立たない中今年度当協会において、オンラインによる研修会を開催しております。  このたび、研修に関する各種マニュアルを更新しましたので、ご一読をお願い致します。

1)北海道医療ソーシャルワーカー協会の研修について   北海道医療ソーシャルワーカー協会の研修について(PDF301KB)

2)2021年度 研修について 2021年度 研修について(PDF400KB)

3)北海道医療ソーシャルワーカー協会オンライン研修受講マニュアル  北海道医療ソーシャルワーカー協会 オンライン研修受講マニュアル(2021.2.11一部修正) (PDF407KB)

4)各種マニュアル 「受講者用Zoom操作マニュアル」    2020年度受講者用Zoom操作マニュアル(PDF1,400KB)

  ②「Zoom研修運営マニュアル」 研修部 2020年度Zoom研修運営マニュアル(PDF3,170KB)

  ③【講師向け】オンライン研修における注意事項    オンライン研修における研修資料の作成とその取扱いにおける注意事項                              (PDF273KB)    オンライン研修会 注意事項(PDF256KB)

  ④【受講者向け】オンライン研修における注意事項 【受講者向け】研修受講と研修資料取り扱いに関する注意事項 (PDF257KB)

  ⑤集合研修感染予防ガイドライン    集合研修時 感染予防ガイドライン(PDF256KB)

5)事例検討におけるガイドライン    事例検討におけるガイドライン(オンライン含む)(PDF164KB)

2019.09.17 アセスメント研修 研修報告を掲載しました

2019年度 アセスメント研修 研修報告

札幌渓仁会リハビリテーション病院 花田 真衣

 回復期リハビリテーション病棟で退院支援に携わると、患者さんや家族の「思い」に迫る必要がある。さらなるアセスメントスキルアップの必要性を感じ、7月に行われたB支部研修、第2回として本研修に参加させていただきました。
 午前中はアセスメントについて、また、渡部律子先生のアセスメントに必要な基本16項目について、講義形式で学びました。田村先生の発する言葉の一つ一つがどれも、学びを深める内容でした。
 午後はアセスメントにつながる面接技術について学びを深めました。最初に皆が同じ事例内容を聞き、それぞれのグループでホワイトボードを用いてアセスメントを展開。グループの方針を踏まえ、グループごとにメンバーを選出しリレー面接を行いました。緊張感もある中で、「どのように声掛けをし、何を聞きたくてその質問をするのか」を言語化していく、ということを行い、面接技術についても研磨される時間となりました。
 次回は11月に第3回の研修が行われます。B支部研修部として、運営にも携わりますが、一参加者として、さらなるブラッシュアップの機会があること、とても楽しみにしています。

2019.08.06 「成年後見と医療ソーシャルワーク」研修報告

「成年後見と医療ソーシャルワーク」研修報告

札幌西円山病院 鈴木 基之

 10年前の今日、ソーシャルワーカーデー宣言をした日だなと思いながら本研修に参加いたしました。
 改めて自己決定の尊重、残存能力の活用、ノーマライゼーションを理念とした制度であることや成年後見人の職務範囲について学びを深めることができました。また今年度より新たに開始された本人情報シートを作成する事例が当院でも既に発生しており、本人の生活状況をより反映させることができるよう、必要時には介護支援専門員や他職種とも協働し、私たちが責任を持って作成していきたいと思いました。
 制度理念である自己決定の尊重については、ケースワークの原則の一つでもあります。「説得はクライエントが自ら選択して決定する自由を奪うようなやり方で、ソーシャルワーカーの決定を受け入れるよう従属的な役割を取らせてしまう行動である」という言葉を忘れず、これからもクライエントの最善の利益を導き出していけるよう行動していきたいと感じる研修でした。

< 前へ