Home > 講習会・研修会 > 研修開催案内:「医療のIT化は進むのか? ~医療連携におけるICT化の現状と課題について~」

2025.09.16研修開催案内:「医療のIT化は進むのか? ~医療連携におけるICT化の現状と課題について~」

標記の通り研修を開催致します。
詳細については、以下もしくは添付資料をご確認頂きますよう、お願い申し上げま
す。
皆様の参加をお待ちしております。

実践16 医療のIT化は進むのか?~医療連携におけるICT化の現状と課題について~

1.テーマ
医療のIT化は進むのか?
~医療連携におけるICT化の現状と課題について~

2.講師
講師 有賀 啓之 氏(DBPowers 代表取締役)

3.日程
オンライン開催日  2025年10月29日(水)19:00~20:30
オンデマンド配信  オンライン開催日の約3週間後~年度末までの期間限定配信

4.研修方法
Zoomによるオンライン開催(リアルタイム)及びオンデマンド配信
※ オンライン研修受講の方は、マイク・カメラ機能がある端末でご参加ください。
※ 端末のカメラは可能な限り「ON」でお願いいたします。
※ オンライン研修開催後に、左記研修を録画しオンデマンド配信を致します。予め
ご了承ください。

5.研修内容
1)      講義(19:00~19:30)
2)      グループワーク(19:30~19:50)
3)      講師を踏まえてディスカッション(19:50~20:20)
4)      まとめ(20:20~20:30)

6.対象
・医療ソーシャルワーカー
・その他医療・福祉職等

7.申込締め切り
オンライン開催申込  2025年10月26日(日)
オンデマンド配信申込 2026年2月28日(土)

8.参加費
◆オンライン参加(リアルタイム参加)
正会員・・・・無料
賛助会員・・・無料
非会員・・・・5,000円

◆オンデマンド配信視聴
正会員・・・・北海道MSW協会会員専用ページで視聴可能
賛助会員・・・北海道MSW協会会員専用ページで視聴可能
非会員・・・・5,000円(オンライン開催に参加した方は無料

9.領収書等について
支払い方法に応じて、領収書の形式が異なります。
下記の書面をご利用いただけない場合は「領収データ」をご利用ください。
1)      クレジットカードの場合
カード会社から送付される「ご利用明細書」や「引き落とし明細書」を領収書の代と
してご利用ください
2)      コンビニ/ATM払いの場合
コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書をご利用ください。

10.申込みのキャンセルについて
◆申込期間内
キャンセル可能です。方法については、Peatix社HPの案内に従って手続きください。
ただし、返金手数料が発生する場合がありますのでご注意ください

◆申込期間外
キャンセルや当日欠席による返金はできませんので、あらかじめご了承ください。

11. 認定ポイント
本研修受講者は、認定医療ソーシャルワーカー履修ポイント3ポイント申請予定
※受講証明が必要な方は以下の問い合わせ先までご連絡下さい。
※オンデマンド受講のみの場合はレポート提出が必要となります。

12. Peatix利用について(よくあるご質問・お問い合わせ)
https://goo.gl/KszhTr

13. 問い合わせ先について
【問い合わせ先】
北海道医療ソーシャルワーカー協会 教育研修部 不動宏平
所属:真栄病院  TEL:011-883-8060  mail:k-fudou@syoujinkai.or.jp

 講習会・研修会 一覧