2022.12.01【締切1月23日】実践講座「周産期・小児ソーシャルワーク支援」のご案内(開催1月28日)
■テ ー マ
「実践講座 周産期・小児ソーシャルワーク支援
~目を向けてみよう そこにいる子ども~」
■内 容
最近、よく見かける心が痛いニュース。小児科だけでなく、成人のケースを支援していく過程でも子どもは大切な存在であると気づくことがあります。しかし子どもへの支援となるとまだまだ悩みが尽きません。
「まずそんな子どもたちのことを皆さんに知ってもらいたい」という願いから始まった研修です。所属機関等は問いません。たくさんのご参加をお待ちしております。
■日 程
2023年1月28日(土) 14:00〜17:00(オンライン研修)
※オンデマンド研修は、2023年2月8日(水)~2023年3月7日(火)の期間限定配信
■講 師
澤田 いずみ氏((札幌医科大学保健医療学部看護学科 看護学第3講座 准教授)
▅実践報告
岡田 吉広氏・岩城 朋美氏(函館中央病院)
▅座長
田巻 憲史氏(帯広協会病院)
■対 象
医療ソーシャルワーカー、その他医療・福祉職等
■参 加 費
正会員2,000円、賛助会員3,000円、非会員4,000円
※振り込みの際に、別途手数料がかかります。
■申込方法・締め切り
Peatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3432672
締切:2022年1月23日(月)
■そ の 他
本研修完了者は、認定医療ソーシャルワーカー履修ポイントを、4ポイント申請予定です。
■問 合 せ 先
◯奥村 奈緒子
一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会研修担当理事
医療法人母恋 天使病院 (TEL:011-711-0101)