2023.08.30【締切10月2日】実践9「両立支援」ご案内(開催10月5日)
みなさま
いつもお世話になっております。
「両立支援 ~化学療法(抗がん剤治療)をうけるがん患者の就労・就学支援~
がん専門相談員とがん化学療法看護認定看護師の視点から、がんと
Quality of Life の維持・向上に努めながら、療養・両立支援、就労・復学支援およ
実践9「両立支援」案内文(公文書)
■テーマ
実践9「両立支援 ~化学療法(抗がん剤治療)をうけるがん患者の就労・就学支援~
■内 容
①療養・両立支援、復職支援について理解できる。
②参加者が実践を振り返り、明日の実践の目標を得ることができる
③地域において関係機関と協働することの重要性を理解できる。
■日 程
2023年10月5日(木) 14:00〜16:00(オンライン研修)
※オンデマンド研修は、2023年10月16日(月)~2023
■講 師
坂本 周子 氏(青森県立中央病院 医療連携部・がん相談支援センター)
■対 象
医療ソーシャルワーカー、その他医療・福祉職等
■参 加 費
正会員無料、賛助会員3,000円、非会員4,000円
※振り込みの際に、別途手数料がかかります。
※お申し込み後、3日以内にご入金をお願い致します。
※領収証
支払い方法に応じて、領収書の形式が異なります。詳しくは以下を
•クレジットカードの場合、カード会社から送付される「ご利用明
•コンビニ/ATM払いの場合、コンビニエンスストア店頭でお渡
■申し込み方法・締め切り
Peatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/36835
締切り:2023年10月2日(月)
■そ の 他
本研修完了者は、認定医療ソーシャルワーカー履修ポイントを、2
■問 合 せ 先
◯田巻 憲史
一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会研修担当理事
n-tamaki@obihiro-kyokai-hsp.jp
社会福祉法人 北海道社会事業協会帯広病院 (TEL:0155-22-6600代)