2023.01.10【締切2月24日】「養成校教育と現任者教育の在り方」のご案内(開催3月4日)
「養成校教育と現任者教育の在り方」のご案内
■テ ー マ
「養成校教育と現任者教育の在り方」
■内 容
現在、ソーシャルワーカーとしてキャリアを形成していっているあなた!また、ソーシャルワーカーを目指しているあなた!
ソーシャルワーカーが魅力ある仕事としてあり続けるため、養成校教育と現任者教育について本研修で共に学んでいきませんか⁉
「養成校教育と現任者教育の在り方」_案内文(PDF184KB)
「養成校教育と現任者教育の在り方」 チラシ(PDF400KB)
■日 程
令和5年3月4日(土) 14:00〜17:00(オンライン研修)
※オンデマンド研修は、令和5年3月15日(水)~令和5年4月14日(金)の期間限定配信
■講 師
畑 亮輔氏(北星学園大学 社会福祉学部 福祉臨床学科 准教授)
■対 象
医療ソーシャルワーカー、その他医療・福祉職等、学生
■参 加 費
正会員2,000円、賛助会員(個人、団体)3,000円、非会員4,000円、賛助会員(学生)と学生は無料
■申込方法
※Peatixにて受付をしております。下記URLよりご確認ください。
https://peatix.com/event/3465522
※研修開催日の1週間前後で、参加に必要なアカウントをお伝えします。
※受講証明書は研修終了後に、データを登録メールへ配信します。
※領収証https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001826297
■申し込み締め切り
令和5年2月24日(金)
■そ の 他
本研修完了者は、認定医療ソーシャルワーカー履修ポイントを、4ポイント申請予定です。
■問 合 せ 先
◯松 原 俊 輔
一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会研修担当執行理事
医療法人愛全会 介護老人保健施設リラコート愛全
(TEL:011-571-7151)